fc2ブログ

ガーデンのバラ3

野バラ1
野バラ(野イバラ)
花を散房状につけ、かわいい花がたくさん咲きます。
秋に赤い実が美しく、リースの彩りに使います。
スポンサーサイト



ハーブガーデンのバラ2

ナニワイバラ(難波茨)
原種のバラ(ナニワイバラ)
トゲが鋭く近寄りがたいのですが一重の美しいバラです。
ガーデンの入口を飾ってくれます。常緑性。

ハーブガーデンのバラ

ハーブガーデンのバラ
モッコウバラのバーゴラ
白のモッコウバラがバーゴラをおおって涼しい木陰を作ってくれます。
ガーデンの憩いの場です。

イリス(オリス)が咲きました。

イリス
甘いスミレのような香りのイリス(オリス)が咲きました(5月8日)
花は大きく淡紫色の美しい花です。
根茎を乾燥させてポプリの保留剤に使います。

チャイブが咲いています。

チャイブの縁取り
菜園の縁どりに植えているチャイブが満開になりました。(5月7日)
アサツキに似ていますが香りも辛みもマイルドでサラダ、スープ、オムレツによく使います。
ハーブバター、ハーブチーズにも使います。
フイーヌゼルブに使われます。

モッコウバラが咲き始めました~。

モッコウバラ5月7日
昨年より10日ほど遅れてモッコウバラが咲きはじめました。(5月6日)バーゴラをおおってくれる涼しい木陰は、ハーブガーデンの憩いの場です。

ボリジが咲いています。

ボリジ(青)min

白ボリジmin
冬越しのボリジが大株に育ち咲いています。5月1日
(ブルーとホワイト)
エディブルフラワー(食用花)でケーキやデザートの飾り、花の砂糖菓子、サラダに散らしたり冷たい飲み物やスープに浮かしたりして使います。
香りは少ないのですが、星の形の清楚で美しい花です。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR