fc2ブログ

ローマンカモマイル

ローマンカモマイル
ローマンカモマイル キク科 多年草
全草でリンゴの香りがする常緑多年草です。
花つきは少ないのですが、葉の切り込みが深く緑が美しい香りのよいカモマイルです。
(ジャーマンカモマイルは葉の香りはほとんどない)
高温多湿に弱く、日本の夏は苦手です。
オリーブの樹のそばにベンチ風に植えています。
スポンサーサイト



コスモス

10月のガーデン
コスモス

今年の夏も猛暑続きで、秋の花の開花が遅れています。
コスモスがやっと咲きそろいました。
パイナップルセージは咲き始めたばかり…
千日紅は、例年より早く終わりそうです。

ゼラニウム「ブルボン」

ブルボン
ゼラニウム「ブルボン」

素晴らしい香りのセンテッドゼラニウムです。
さまざまな活用法があり大切に育てています。
南アフリカ原産で多年生木本ですが千葉市での越冬は難しく、挿し木で更新して育てています。
葉をケーキの香りつけ、クッキーにも使います。
染色では淡くやさしい黄色に染まりました。(ミョウバン媒染)
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR