fc2ブログ

サマーサボりー

サマ―セボリー
サマーサボりー シソ科 1年草

弱々しい枝葉ですが、ウインターサボりーより風味がよくすばらしい芳香です。
サラダドレッシングやマヨネーズにちょっと刻んで加えるだけで風味が増します。
ビネガーやオイル漬けにも。
これから、淡いピンクの花が咲き始めます。
ウインターサボりーと比べると茎が赤みを帯びています。水はけ良く育てています。
スポンサーサイト



ウインターサボりー

ウインターセボリー
ウインター サボりー  シソ科 

ウインターサボりーの白い花が咲き始めました。
サマーサボりーとウインターサボりーを植えていますが、ウインターサボりーは多年草で、サマーサボりーは1年草です。
どちらも同じように使っています。
サマーサボりーが一般的に利用されているようですが、香りが強く辛みもあるので使いすぎないようにしています。
豆のハーブと呼ばれ、豆料理と相性がよく煮豆のとき、一緒に煮ています。
豆を育てる時も、そばにサボりーを植えると豆の風味が良くなるといわれています。
水はけ良く、高畝にして植えています。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR