fc2ブログ

オープンガーデン最終日

里山サイクリング832x624
オープンガーデン最終日
11月24日(月) 今年度のオープンガーデンは終了いたしました。
ハーブガーデンにお越しいただいた皆様ありがとうございました。
来春、4月、また、皆様にお目にかかるのを楽しみにお待ちいたしおております。

最終日に市内の里山サイクリングの皆様が寄ってくださいました。
車社会の私達ですが、サイクリングの皆様は自転車を通しての景色を、自然の美しさを感じていらっしゃるのではないでしょうか。
鮮やかなカラー、極細の大きなタイヤの美しい自転車で颯爽とお帰りになられました。素敵な皆様でした。
フランスからのマッシューさんは来年も日本に来られるとのことで楽しみです。
スポンサーサイト



晩秋のハーブガーデン3

唐辛子畑
トウガラシ

緑から鮮やかな赤に変化していくトウガラシ
青トウガラシと青ゆずで「ゆず胡椒」を作った後は、真っ赤に色付くのを待つトウガラシ。
ピクルスや冬の漬物に欠かせませんが、食用というよりクラフトに使う量が多くなります。
緑の葉と対照的な赤いトウガラシが晩秋のハーブガーデンを彩ります。

晩秋のハーブガーデン2

ノバラの赤い実
野バラの赤い実

5月に淡いピンクの花が咲き、秋に真っ赤な実をつける野バラが、11月に入り色付き始めました。
道沿いに咲いているので、通るたびに、房咲きのバラの実が少しづつ赤みが増していく様子を、楽しみにしています。
もしかして、いつもの小鳥も楽しみにしているかも…
(ジューンベリーやバラの実をひとつ残らず食べにくるかわいい野鳥達)

晩秋のハーブガーデン1

ポポーの樹の紅葉
ポポーの黄葉

落葉を前にポポーの樹が美しく黄葉してきました。
黄色の色素カロチノイドが残って変化するようです。
陽を浴びて、明るく輝いています。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR