
トケイソウ(時計草) トケイソウ科
つる状に伸びた(7~8m)トケイソウが咲いています。
トケイソウは3つに分裂したおしべが時計の長針、短針、秒針のように見えることに由来しています。
年々、大株に育ってそばにあるハーブをおおいつくしています。
実の付くパッションフラワー(チャボトケイソウ)と見分けがつかないほど、良く似ています。
パッションフラワーは栽培され、ハーブティーとして精神安定、不眠などの緩和、更年期障害などに効果が期待されています。
パッションフラワーは残念ながら、耐寒性がなく、霜が降りると枯れてしまいます。
切り詰めて防寒してもハーブガーデンでは越冬できずに枯れてしまします。