fc2ブログ

カラスウリの赤い実

IMG_7840_R.jpg
カラスウリの赤い実 ウリ科 多年草

ハーブガーデンの周りの木々に絡みついている赤い実、カラスウリ。
この時期、木の葉が落ちて真っ赤な赤いカラスウリの実が蔓にさがって、遠くからでも目立ちます。
花は、夏の夕暮れに開花し、朝、しぼんでしまいます。
レース状の白く美しい大輪(10㎝位)の花です。(雄花の方がゴージャスだったように思います)
押し花にして飾ると、皆さんがあまりの美しさに驚かれます。
雌雄異株で実のつかない木があります。
民間療法として果汁を手足のひびに塗っていたそうです。
中国では、生薬として果実、種子、塊根を利用されるようです。

「銀河鉄道の夜」に「カラスウリの燈火」が出てきますね…
スポンサーサイト



ブルーベリーの紅葉

IMG_7835_R.jpg
夕日に輝くブルーベリーの紅葉

今年の紅葉はゆっくり進み、ハーブガーデンのブルーベリーは12月中旬になって霜が降り、紅葉が始まりました。
その後も例年より気温が高く、まだ、落葉していません。
下草(雑草)も緑が美しく、紅葉との対比が目を引きます。

暖冬はブルーベリーや他の木々、植物にとって幸いなのかちょっと心配になります…

今年は豪華な豊穣のクリスマスリースになりました。

クリスマスリース2
              
今年のオープンガーデンは終了いたしました。

4月から週末(土・日曜日)に開園しておりましたオープンガーデンは、11月で終了いたしました。
2016年4月まで、閉園させていただきます。
冬のハーブガーデンの様子は、ブログにてご紹介いたします。

来春、皆様にお会いできるのを楽しみにいたしております。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR