fc2ブログ

ラベンダーが咲きはじめました

ラベンダーの開花_R
ラベンダー(グロッソ)が咲きはじめました!!


このところ数年、開花が早まっていたのですが、今年は遅めの開花です。
土・日曜日の晴れの日にオープンガーデンを開催しておりますが、23日(日)都合で、休園いたしますので、
21日(金)オープンガーデンを開催いたします。

皆様のご来園をお待ちしています。

スポンサーサイト



タラゴンビネガー

タラゴンビネガー
タラゴンビネガー

フレンチタラゴンをお酢に入れて、1~2週間で美味しいビネガーができあがります。
ホワイトワインビネガーがなければ、リンゴ酢でも美味しくできあがります。
サラダ、マリネ、お酢のものに使っています。
フレンチタラゴンが少ない時は
ディル、タイムやセロリー、コリアンダーのシード等、入れてハーブビネガーにしています。

入れたハーブは2~3週間で取り出し、目印に飾りハーブを1~2本、入れておきます。

フレンチタラゴンの収穫

フレンチタラゴン
フレンチタラゴン  キク科  多年草


フレンチタラゴンが良く育ち、2回目の収穫です。
高温、多湿に弱いので、風通しの良い半日陰で育てています。
(鉢植えだと移動ができるので便利)

多年草ですが冬は地上部が枯れて越冬しますので、株元を腐葉土で覆って寒さよけにしています。
3月、芽が出たら株分けや新芽をカットして増やします。(挿し芽)
植え付け時、肥料を多めに入れています。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR