fc2ブログ

ポポーの実

ポポーの実
ポポー  バンレイシ科   原産地 北アメリカ

アケビのような形のポポーの実が色つきはじめました。
先日の台風で樹が傾いており、今年は例年より遅い収穫です。
薄い皮をむくと果肉はマンゴーのようなーオレンジ~黄色で、熟すと甘い濃厚な香りです。

栄養価が高くビタミンCやミネラルが豊富で、美肌や免疫力を高める効果が期待されるそうです。
実は傷みやすいので保存は難しく、沢山、収穫したときはジャムにしています。
これから、10日間ほど収穫できると思います。
試食していただいていますので、ぜひ、お出かけください。
スポンサーサイト



ローゼル(ハイビスカス)の株

ローゼルの株・9・2
ローゼル(ハイビスカス)  アオイ科  フヨウ属

4月に種まきして5月にハーブガーデンに定植したローゼルが、大きく育って2メートルほどになりました。

花はこれから咲きます。
ピンクかかったクリーム色の一日花です。昼頃にはしぼんでしまいます。
花後に実を包んでいる萼と苞を外して、ハーブティー(ローズヒップとブレンドして)にしています。
紫蘇ジュースのような色合いです。
沢山、収穫できると、塩漬けやジャムにしています。
明日、関東に台風の接近の予報があり、不安定な株が倒れないか心配です。

赤紫蘇

akajiso
赤紫蘇  シソ科

こぼれ種でハーブガーデンのあちこちに育っています。
この季節、赤紫蘇ジュースを度々、作っています。
簡単できれいな色の美味しい紫蘇ジュースができあがります。

作り方
・葉をはずして洗います。
・鍋に1.5リットル位の水と葉を入れて(ひたひた位)火にかける。
・菜箸で混ぜながら、緑色の液になるまで強火で煮る。
・ザルで漉す。
・クエン酸20g加える。(暗緑色→赤色に変化)
・砂糖(てんさい糖など)200g加え、冷まして出来上がり。
(冷蔵庫保存)
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR