fc2ブログ

雨に咲くハマナスの花

ハマナスの花_R_R
雨に咲くハマナスの花  バラ科  バラ属

今年はハマナスの開花が早いように思います。
今日、10輪ほど、咲きました。雨で香りを確かめられず残念。
一日花ですが、毎日摘んで、乾かして、ハーブティーにブレンドしています。
赤い大きな実は、ジャムや果実酒にしています。
日本原産の野バラで、細かい棘が多く、花を摘むとき、うっかりすると痛い思いをします。
白色のハマナスはまだ、咲いていません。陽当たりの関係かもしれません。
スポンサーサイト



ブルーベリーの花が咲いています。

ブルーベリーの花_R
ブルーベリーの花   ツツジ科

ブルーベリーの花が咲いています。
白~薄いピンク色の小さな釣鐘の形をしたかわいい花が沢山咲いています。
古い品種ですが、10株ほど、植えており、この時期、ブルーベリーの花がガーデンを彩ります。

ブルーベリーはアントシアニンが多く含まれ、目の機能低下を抑える効果があると言われており、実感しています。

花言葉は「実りある人生」「知性」「信頼」

オープンガーデンのご案内

DSC_4178_R.jpg

春のオープンガーデンのご案内

今年はジャーマンカモミールの開花が遅く、残念ですが、まだ、ハーブティーに摘むことができない状態です。
オープンガーデンは、1週間、遅らせていただきます。
4月10日(日)から、開催いたします。

写真の桜は、ハーブガーデンに咲いている「楊貴妃」という、濃いピンクの八重咲きの桜です。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR