fc2ブログ

八重咲きのバタフライピーの花

バタフライピー八重咲き_R
バタフライピー(八重咲き) マメ科

春、名古屋支部長さんからいただいた八重咲きのバタフライピーの花が咲いています。
8月に入って毎日、沢山の花が咲きます。一日花ですので、毎日、収穫しています。(感謝)
霜が降りるまで、開花が続きます。

花を収穫して、すぐ、ハーブティーに使えます。涼しげなブルーのティーです。
レモン汁を滴下すると、ブルーからピンク色に変化する楽しく、美しいハーブティーです。
お子様には、カルピスを入れてあげ、ピンクのカルピスティーにしています。

ブルーアイスキューブもつくれるバタフライピーの花です。
スポンサーサイト



ハラペーニョの収穫

ハラペーニョ_R
ハラペーニョの収穫

5月種まきしたハラペーニョ(ナス科)の収穫をしています。

ハラペーニョがふっくらして、縦に皺が入る頃が収穫時ですが、それでは、辛みが強すぎるのでシワが入る前に収穫しています。サルサソースを造ります。
砂糖を加えた酢漬けもおすすめです。

ナス科なので、連作障害に注意しています。

エルダーベリー

エルダーべりーの収穫_R
エルダーベリーの収穫

今日は、8月2日、ハーブの日です。
40年前、ジャパンハーブソサェティー設立に尽力された先輩の皆様が、8月2日を「ハーブの日」記念日にされました。

炎天下、ハーブガーデンの雑草抜きに追われる毎日ですが、今日は一休み。
エルダーベリーの収穫も遅くなりましたが、ほどよく完熟、ジャム作りをしました。

さまざまなハーブに感謝。
プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR