fc2ブログ

ニドベギク

ニトベギク2_R
ニトベギク キク科

植えた覚えがないのですが、ひまわりにも似た大株のキク科の花が咲きました。
現在、1.5m位。

調べると「ニトベギク」キク科、中米、メキシコなど、原産地。茎が木質化して常緑の低木状になり、別名、「皇帝ひまわり」。
沖縄では、自生していて、お茶に利用されているようです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

魔女のタイム

Author:魔女のタイム
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR